子宮頸がんワクチン(ガーダシル/シルガード9)

2023年3月23日

当院での接種対象は 「茅ケ崎市」 「寒川町」 「平塚市」 「大磯町」 在住の方です。

* 定期予防接種対象者
   小学校6年生から高校1年生相当の年齢の女子
* キャッチアップ接種対象者(令和4年4月1日~令和7年3月31日まで)
   平成9年4月2日から平成18年4月1日生まれの女子
 (注)接種当日に住民登録がある方

令和4年度に高校1年生相当(平成18年度生まれ)となる女子及び中学3年生相当(平成19年度生まれ)となる女子については、定期予防接種期間の終了後も、令和7年3月31日までキャッチアップ接種対象者として接種が可能となります。

詳細は必ず下記のリンクを確認の上、電話予約をお願いします(直接来院不可)。
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kenko/yobotaisaku/1004579.html 

*** 追加情報 3月23日***
*2023年4月1日より、シルガード9の接種が公費助成となります。
*シルガード9は、1回目接種が14歳以下の場合、2回目接種で終了です。
*ガーダシルを1~2回接種した後のシルガード9の交互接種については、若干あいまいな表記になっております。メーカーは交互接種を推奨しておらず、現時点では安全性が担保できないので、当院では同じ種類のワクチンで3回接種を原則としています。
*原則は 「接種できるタイミングで、なるべく低年齢で接種」 です。

*厚生労働省のHPVワクチンに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/hpv_qa.html

現在のスタッフ募集(看護師・朝のクリーンスタッフ)

2023年3月15日

看護師(パート 正準OK)
 時給:1900円~(交通費別途/随時昇給あり)
 時間: AM 08:45~12:12   PM 13:45~18:15  シフト制。 
  週3コマ~(AM1コマ + PM2コマ の 週3コマ など。時間等は柔軟に対応しています。) 
  勤務日は他のスタッフと仲良く調整していただければと思います。
  原則として、PMと土曜日が可能な方。
 
朝のクリーンスタッフ
 開院前に清掃をしていただける方を募集しています。
 2人で交代でシフトを組んで仕事をしていただく形で、今回はお一人の募集です。
 時給 1200円~(交通費込/随時昇給あり) 時間は07:00頃~2-3時間程度。 月曜~土曜 週2~4回です。
 勤務時間は調整していただいて構いません、実働時間分の給与をお支払します。
 仕事内容は、院内外の清掃と、洗濯・アイロンかけが少し。
 医療器具などは触れませんので、特別なことはありません。年齢は問いません。
 家庭的で気の付く方、ぜひお願いします。

ご希望の方は、履歴書の郵送をお願いいたします(簡単なもので構いません。写真は付けて下さい。)
後日、面接日などを連絡させていただきます。

小児(5~11歳)のコロナワクチンについて

2022年3月3日

茅ヶ崎市の小児(乳児~5歳未満 5~11歳) のコロナワクチン接種に対応しています。

*予約は茅ヶ崎市の予約システムを使用します。電話/窓口等での予約はできません。
 
*電話での「接種相談」はお答えしづらいので、「受診」での相談をお願いします。

*母子手帳を忘れずにお持ちください。母子手帳がない場合、接種いたしません。

*コロナワクチンの前後2週間は他のワクチンを接種できません(インフルエンザを除く)。ご注意ください。 

新型コロナウイルス検査(陰性証明書)

2022年1月18日

*2022年1月18日改訂

「無症状」の方対象の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)検査を実施しております(健康保険は使えません)。

ID NOW™(コロナウイルスの等温核酸増幅検査機器)という新しい機器導入により体制が変わりました。
*車をお持ちの方は、検体採取からお支払いまで車内で完結できます。
*検体採取後、20分以内に結果が判明します。
*「職場での陰性確認」や「渡航に必要」等のケースを想定していますが、ご希望があれば特に理由は問いません。

1: ID NOW™ によるSARS-CoV-2遺伝子検査 (NEAR法)
 PCR検査と同様に、SARS-CoV-2の遺伝子を増幅して検出する装置です。感度/特異度ともにPCR検査と遜色ありません。
 アメリカでは1万8000台以上設置されています。
 PCRと同様にウイルス核酸を増幅して検出するNEAR法という検出機器です。
 測定原理などについてのご興味があるかたは以下のブログを参考にしてください。
 https://ameblo.jp/kids-forest/entry-12657530543.html
「厳密」にいうとPCR検査ではありませんが、一般的な陰性確認であれば、この検査が精度/迅速さからおすすめできます。
 鼻腔から綿棒で検体採取後、20分以内には結果が判明いたします。
 並行して複数人の検査はできないので、先に検査が入っていると順番待ちになりますが、そこはご了承ください。
 料金は 16500円(税込み 診察/面談/検査費/証明書(日本語or英語)等はすべて含まれます )

2: PCR検査(検査機関:LSIメディエンス) 
 鼻咽頭から綿棒で採取し、信頼できる検査機関へ委託します。
 検査結果は、検査センターの込み具合に寄りますが、翌日朝~夕です。
 料金は 22000円(税込み 診察/面談/検査費/証明書等(日本語or英語)はすべて含まれます)
 ・PCR検査をご希望の方もウェルカムです。検体採取方法(唾液または鼻咽頭)はご希望に応じます。
 ・海外へ渡航される場合、検査に理解のない窓口では「PCR」検査を求められるかもしれません。「PCR」検査のほうが無難です。
 ・指定の書式が必要な方は別途ご相談ください。複雑なもの/特殊なものでなければ、基本的に無料で対応します。

・検査の流れ
 お電話で検査日時のご予約(車で来られるとスムーズです。車以外の方も日時をご相談いたします。)
    ↓
 事前にカルテをお作りするので、LINEをお使いの方は、郵便番号/住所/氏名/フリガナ/生年月日をお送りいただけるとスムーズです。
 LINEをお使いの方なら簡単な操作です。当院のLINE公式アカウントを下の「友達追加」バナーから登録してください
 友だち追加  ID検索は「@729eobut」です
    ↓
 ID NOW™ の場合 
  結果は検体採取後、20分ほどでお伝え出来ます。ただし並行して複数人の検査はできないので、先に検査が入っていると結果に時間がかかります。そこはご了承ください。
  検体採取後すぐ自宅に戻られてもかまいませんし、駐車場でお待ちいただいてもかまいません。
  結果は、口頭/電話/LINE どれも可能です。証明書は、手渡し/LINE添付/郵送(無料) どれも可能です。

 PCR(検査機関:LSIメディエンス) の場合 
  基本的に翌日中に結果をお伝え出来ます(休診日は不可)。
  結果は、お電話/LINE どれも可能です。証明書は、手渡し/LINE添付/郵送(無料) どれも可能です。

*言うまでもないことですが、検査は100%の感度ではありません。偽陰性/偽陽性の可能性があります。
*万が一「陽性」の場合は、法律により医師の届出義務があります。
*現時点での対応なので、変更の可能性は大いにあります、ご了承ください。
*企業等でまとまった人数の方は 支払い方法/日時/場所等々、ご相談ください。
*クレジットカード支払い可能です(支払い上限額にご注意ください)

証明書のサンプル
 IDNOW用
 PCR・抗体検査用

LINE登録用

2021年8月31日

LINEで特に情報は発信しません。予約もとれません。
LINE上で保険証等のやり取り用です。

* 公式アカウントで検索できます。「茅ヶ崎こどもの・・・」ですぐでます。 

* QRコード  友だち追加 ← クリックするとQRコードが出ます。
      
* ID検索:@729eobut

厚労省の風疹対策事業(抗体検査/ワクチン)について

2021年5月7日

昨今の風疹患者の激増により、厚労省による風疹対策政策が開始されています。

昭和37 年4月2日から昭和54 年4月1日までの間に生まれた男性を対象。

当院では、茅ケ崎市・寒川町在住の方が対象です。

検査ご希望の方は、「電話予約」、「かならずクーポンを持参」で、ご来院ください。

検査結果はご自宅に郵送いたします(結果の解釈やその後の対応についても記載してあります)。
検査結果で抗体が少ない方は、ワクチン接種(無料)が勧められます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記は男性が対象ですが、茅ヶ崎・寒川町による風疹対策事業も並行して実施されています。

茅ヶ崎市民・寒川町民の方で
・ 妊娠を予定又は希望している女性
・ 妊娠を予定又は希望している女性の配偶者・パートナー
・ 風しんの抗体価が低い妊婦さんの配偶者・パートナー   のいずれかに該当する方。
(注)次の方は対象外となります。
 ・ 過去に風しん抗体検査を受けたことがある方。 ・
  ・ 明らかに風しんの予防接種歴がある方。
詳細は市町村のHPでご確認ください。

赤ちゃんの頭蓋変形について

2021年4月13日

乳児健診等で「赤ちゃんの頭の形がいびつでは・・?」という質問をよく受けます。

ごくまれに病的な変形がありますが、ほとんどは「向き癖」によるもので、機能的に問題はないとされています。
要するに見た目の問題ということです。
成長とともにめだたなくなるケースが多いのですが、変形が強く残るケースもあるのは事実です。
機能的に問題はない・・・と3行前に書きましたが、歯列の異常、顎関節、偏頭痛などのリスクがあがるという報告も出てきており、アメリカでは矯正ヘルメット治療が定着しております。

日本では保険適応はありませんが、矯正ヘルメット治療が少しづつ認知され始めてきました。

当院では治療はいたしませんが、ご相談/ご紹介はできます。
 ・保険診療ではない。
 ・病院で病的な頭蓋変形を否定する検査・ステップがある。
 ・軽度の場合は対象にならないこともある。
 ・当院からは紹介状だけです。治療にはタッチしません。ご相談は保険診療でできます。
ということはご承知ください。

ヘルメットのメーカー/業者さんはいくつかありますが、玉石混合という印象は否めませんので、まずはご相談ください。

水いぼ(伝染性軟属腫)治療

2021年4月6日

水いぼ(伝染性軟属腫)は自然治癒する疾患ですが、半年から2年ほどかかります(かかることが多いです)。

リクエストに応じてピンセットで摘除することもありましたが、積極的にやる手技ではないと考えており、健診で跡がひどく残っている子を見るにつけ、いまでもその考えは変わっていません。
硝酸銀ペーストなどの方法もあることはありますが、煩雑なこともあり、普及には至っておりません。
ヨクイニンの内服をしている子もいますが、特効薬とはとても言い難いです。

今回、治療用の伝染性軟属腫用クリームを導入しましたので、ご案内いたします。
保険収載の薬ではないので、自費になりますが、15gで2200円と高価なものではありません。

医療機関でしか出せないものなので、ご希望の方は診察を経ての販売になります。

クレジットカード使えます

2021年2月15日

クレジットカード 交通系カード 使えるようになりました。

電話診療が可能になりました

2021年1月5日

新型コロナウイルス感染症感染拡大を防止する観点から、電話診療が可能になりました。

ただし
 「本来は対面診療が原則であり、電話診療で対応できる疾患は限られること」 
 「当院に受診歴がある方のみ対象」                    
であることを何卒ご了承ください。

 ① まずはお電話ください。0467-50-1260/1261 担当事務員が、カルテ等の確認をいたします。
   保険証の更新や確認が必要な場合、LINEで保険証の画像を送っていただきます。
 ② 看護師より病状確認のお電話をいたします。医師の診療時間のご相談をいたします。
 ③ 医師より診療のお電話をいたします。

 LINEの場合、友達申請をお願いします。
       友だち追加 ← クリックするとQRコードが出ます。
       ID検索:@729eobut

 電話診療後
  院外処方なので、薬局でお薬を受け取ってください(処方箋の扱いについてご説明します、期限は4日以内です)
  支払いのある方は後日窓口で清算となります。

・重ねてのお願いですが、病状により必ずしも電話診療できないことがありますので、そこはご了承ください。
・来院されている患者さんが優先ですので、お待ちいただくことがあります。
 (例:土曜の早い時間に電話診療は難しいです)

古い投稿 »