2020年10月より、ワクチンの接種間隔のルールがかわります。
(もともとスケジュールに則って接種されてきた方は、今まで通りでほとんど変更ありません。ご心配なく。)
今までは
生ワクチン接種後 は次のワクチンまで4週間
不活化ワクチン接種後 は次のワクチンまで1週間 の間隔が必要でしたが、このルールがなくなります。
ただし、生ワクチンの注射(経口ロタワクチンは含まれない) を連続で接種する時だけは、4週間の間隔が必要です。
(例: MRワクチン接種後に、ムンプスワクチンを接種するときは、4週間後です)
今までは、インフルエンザワクチンのシーズンには、他のワクチンのスケジュールに気を遣うケースが多くありましたが、
その心配がなくなります。
(例: 日本脳炎を接種した翌日にインフルエンザワクチン接種するのもOKです)